お気軽にお問い合わせください

TEL0778-51-7132

9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝日のぞく)

お気軽にお問い合わせください

9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝日のぞく)

昇華転写でマウスパッドの作成方法

マウスパッドの作成方法を動画で確認

昇華転写でオリジナルグッズ作成をしている方やこれから昇華を始めたい方に向けて、マウスパッドへのプリント方法を詳しく解説します。
マウスパッド作成時の注意点や必要な機械、道具も合わせてご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

昇華転写時のマウスパッド加工手順

昇華転写プリンターで印刷

1:昇華転写プリンターで印刷

昇華転写プリンターで昇華転写紙に印刷をしてください。
マウスパッド表面は布地の為、糊付き転写紙がおすすめです。
全面プリントをする場合、塗り足しを印刷をする必要がありますので、A3サイズの印刷ができるプリンターが望ましいです。
塗り足しは10mmほどあると安心です。

ヒートプレス機の加熱、圧力調整

2:ヒートプレス機の加熱、圧力調整

180〜200℃で60秒の加工が一般的な条件です。
高温の為、素材によっては裏面が溶けたり縮みが大きいことがありますのでご注意ください。
弊社のマウスパッドは3mm厚なので、必要に応じて圧力の調整をしてください。

サンプル

3:アンダーペーパーを下ゴテに乗せる

下ゴテの盤面にアンダーペーパーを乗せてください。
昇華転写では高温と圧力をかけるので、汚れ防止の為、アンダーペーパーの使用は必須です。
下ゴテにインク汚れが付くことを防ぎます。

サンプル

4:マウスパッドを乗せる

マウスパッドを真ん中付近に乗せてください。
プレス機によっては圧力ムラが発生しやすい箇所が異なりますので、お持ちのプレス機によって変更して下さい。

サンプル

5:昇華転写紙の位置決め

マウスパッドの上に印刷面を下にして昇華転写紙を乗せます。
印刷面が見えないので位置調整が難しいです。 なるべく希望の位置にプリントできるように慎重に調整してください。

サンプル

6:アンダーペーパーを転写紙に乗せる

昇華転写紙の上にアンダーペーパーを乗せてください。
インクが気化した際、上ゴテにインク汚れが付着するのを防いでくれます。

サンプル

7:熱と圧力をかける

レバーを引くか、ボタンを押してアイロンプレスをします。
動画では200℃ 60秒で行っていますが、素材の種類によっては温度や時間の調整が必要です。

サンプル

8:転写紙を剥がす

転写紙を剥がします。
ズラすよう剥がすのではなく、マウスパッドと転写紙を持ってしっかり剥がしてください。
熱いので火傷に注意すること。

サンプル

9:マウスパッドの昇華プリントが完成

綺麗に転写できていれば昇華プリントでマウスパッド作成が完了です。
色が薄かったり、滲みが出ている場合は印刷設定やプレス加工条件の見直しを行ってください。

昇華転写でマウスパッド制作時に使用した機械や道具

昇華プリンターTexStylus320R

TexStylus320R

糊付き転写紙が使用できる簡単操作のエントリーモデル機です。

税込118,580

ヒートプレス機TS-ONE

TS-ONE

3相200V電源で温度が安定している高品質なヒートプレス機。

税込402,380

糊が強い昇華転写紙ハイスティッキーA3

ハイスティッキー A3

糊が強い昇華転写紙で発色が良いプリントができる商品です。

税込6,930

昇華用無地のマウスパッド

マウスパッド

昇華転写に対応した横220×縦180×厚み3mmの無地品です。

税込176円〜

昇華用無地のマウスパッド

アンダーペーパー

ベースペーパーとも呼ばれ、インク汚れを防止します。

税込9,900

よくある質問 FAQ

A4サイズのプリンターでは作成できませんか?
ワンポイントの転写であれば問題無いですが、全面プリントをしたい場合は位置調整の難易度が高くなるのでA4サイズのプリンターはおすすめできません。
マウスパッドの上に転写紙を置く際の位置調整が難しいので、上下左右15mm程度余分に印刷をする、いわゆる塗り足しを作る必要があります。
紙いっぱいに印刷をする時は余白が3mm程度は入りますので、A4サイズ(210mm)の場合の最大印刷幅は204mm程度になります。
マウスパッドは短い辺で180mmありますので、塗り足しが1辺12mmしかできません。
器用な方なら時間をかけなくてもできますが、通常塗り足しは15mm〜を推奨しますのでおすすめしません。
糊付き転写紙に印刷をすると印字面が乾かない
糊付き転写紙はインクが乾きにくいです。
弊社から出しているTexStylusシリーズのプリンターは全て対応していますが、メーカー純正品の場合は使用できないことがあります。
サンプルを用意していますので、確認してから本注文をしてください。
大量ロットで注文したい
常に在庫をしている商品なので、数量によってはすぐに出荷可能です。
在庫の中で出荷になりますので、枚数によっては分納や入荷をお待ちいただくことがあります。
また、ロット数によりお見積りは可能ですので、お気軽にお問い合わせください。