お気軽にお問い合わせください

TEL0778-51-7132

9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝日のぞく)

お気軽にお問い合わせください

9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝日のぞく)

昇華転写印刷とは|簡単プリントでオリジナルグッズ作成

このページの目次

1.昇華転写印刷の基礎知識について

昇華転写印刷の基礎知識

昇華転写とは(昇華転写印刷・昇華プリントと同義)

昇華転写印刷のイメージ図

昇華転写印刷、昇華プリントなどと呼ばれ昇華インクを熱で気化させてポリエステル(化学繊維)を染色するプリント手法です。
オリジナルグッズ制作における大まかな加工の流れは、昇華転写プリンターで専用紙に印刷を行い、対象物に載せてアイロンプレスを行うだけです。
直接染める為、他のプリント手法と比較して鮮やかで細かい印刷ができ、表面の風合いも抜群です。

昇華転写の加工の流れを動画で解説

グッズ制作時は機種に関係なく加工の流れは同じです。
インクジェット印刷→熱プレスの順番で行うシンプルな工程です。

昇華転写はポリエステル生地やコーティングが施された素材への加工が可能

ポリエステル、綿、それぞれに昇華転写をしてみた

原則、昇華転写はポリエステル生地、または素材のみ

昇華転写は、白無地や淡い色までのポリエステル生地や、ポリエステルコーティングされた陶器や金属板へのプリントが可能です。

ポリエステル以外の素材の場合

綿に転写した場合
通常より薄くプリントされ、ほとんど色落ちします。

ナイロン
綺麗に染まりますが、ナイロン素材の変形が起こります。
※若干色落ちします。

未加工の陶器(100均で購入したマグカップ等)
色が全く移りません。

昇華転写印刷の特徴1

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス3

昇華転写の1番の特徴は鮮やかさ!

発色鮮やかなフルカラー印刷が可能で、グラデーションもキレイです。

ごわつきがない!

シールやラバーシートと違い、生地を染めるため、貼ったような異物感はありません。

昇華転写・昇華印刷の特徴2

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス4

昇華後の生地を縫製することで様々な商品を作成可能

生地に昇華転写印刷することで、オリジナルの柄の生地が作成可能です。
つまり、生地から作れるものならば何でも作成可能です。 最近では天然繊維のような風合いのポリエステル生地があり、昇華の商品の幅が広がりました。

昇華転写・昇華印刷を始めるために必要な機械

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス5

昇華転写はプリンタとプレス機が必要

昇華を始めるためには ・昇華インクを搭載したプリンタ ・商品に合わせたプレス機 が必要です。

例 生地:転写サイズに合わせたプレス機 マグカップ:マグカッププレス機

2.システムグラフィの昇華転写システムの特徴

昇華システム導入に必要なものを全て自社開発商品。
機械や消耗品を全て熟知し、ユーザー様が安心して運用ができるように日々開発しています。

昇華転写印刷を始めるための要望に合わせたプリンタがあります

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス6

各種サイズのプリンタを用意

作りたい商品は何でしょうか?
作りたい商品のサイズがあれば、それに合わせたサイズのプリンタが必要です。
様々なニーズにあわせて、プリンタを用意しています。

プリンタ付属のRIPソフトが、昇華転写の最大のパフォーマンスを引き出す

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス7

オリジナルのRIPソフトが凄い

印刷必需品のRIPソフトを標準搭載。
インクの特性を生かしたプロファイルを用意しています。
誰でも、簡単に、昇華プリンタの力を発揮できるような設計になっています。

インクの洗濯堅牢度は4−5級を取得、インクが強い

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス8

洗濯に強い昇華インクで安心

インクの洗濯堅牢度は4〜5を取得しています。
また、プリンタに合わせてノズルのつまりなどのトラブルが少ないインクを用意しています。
蛍光インクも用意してあります。

転写紙が使いやすく、発色が良く、コストに優れている

昇華転写プリントとは?専門店が印刷方法から生地などの必要素材まで解説|電脳ザウルス9

鮮やかな色を再現する転写紙

転写紙は用途に合わせて、厚みや糊の違いがあります。
コストも抑えて、使いやすい転写紙として人気です。

3.昇華のまとめ

昇華のメリット・デメリット

  • メリット

    〇発色が鮮やか
    〇染めるため自然な仕上がり
    〇フルカラーでオリジナル柄を作成可能
    〇1枚から小ロットで作成可能
    〇作業が簡単
    ○導入コストが安い
  • デメリット

    ×対象がポリエステル(加工)のみ
    ×濃紺生地には印刷できない
    ×大量生産でもコストが落ちない
    ×金銀など特色は対応できない(蛍光は可)
黒生地に昇華した場合

昇華印刷で作成できる商品例

Tシャツ/ユニフォーム/ボクサーパンツ/ネクタイ/浴衣/着物/カーテン/カーペット/クッション/巾着袋/トートバッグ /マグカップ/マグボトル/コースター/湯飲み/金属プレート/スマートフォンケース/他多数

昇華の導入は初めてでも増設、乗り換え何でもご相談ください

何をしたいか明確な人だけでなく、今のビジネスから広げたい人など何でもご相談ください。
デモや説明はお電話や現地訪問でも対応いたします。